• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

私は私で行こう!!!

Just another WordPress site

  • Home
  • ブログ

【「これってわざと?」と思うような嫌がらせ撃退法】

9月 15, 2021 by saaya Leave a Comment

 

✔︎天然なのか?意図的なのかわからないけれど…かなりの図々しさ

✔︎普通はやらないよね…と思うような行動に出てこられた

✔︎「なんかおかしくない?」顕在化していないけど嫌な感じがする相手

 

こういう人ってたま〜にいませんか?

いるだけならいいですが
直接の被害があると
もやっとしますよね。。。

ちなみに、こういう人に狙われるのは
次のような人です!

↓

/

人の良さそうな人

\

 

「No」と言えない人もです!

 

私は最近は狙われませんが
こういう相談に乗る事が結構多いので
今日はお伝えしたいと思いました!

それは、こういう厄介者のせいで
悩んでしまって
あなたの仕事の時間が減ったら
悲しいだろうからです。

こういう人に時間を
奪われるのは本当に
いやじゃないですか?!

ですので、撃退法をお伝えしますね!

どのように撃退するのかというと、、、

↓

↓

↓

最もらしい理由をつけて断る!

です。

こういう厄介者は、後を引くと
ますます面倒なので
一番真っ当な理由を
お伝えするのが一番なんです!

その人からの攻撃以外にも
ちゃんとした理由になる事って
ありませんか?

絶対にあると思いますよ!
それを伝えましょう♪

こうい他人って
意図的にやっているから
こちらが毅然な態度で
最もらしい理由でお断りすると
あっさり引きます!

びっくりするくらい
あっさりなんです。

いつもそうなんです!

 

というのは、
本人も意図的に
それをやっているという事を
自覚しているからなんです。

 

例えば、入っちゃいけない場所が
あったとしましょう。

どうしても撮影したいものや、
見たいものがあるからと
入っちゃいけないゾーンに
入ってしまう事って
ないですか???

その時に
警備員さんとかがたまたま来て
「そこは入っちゃダメですよ!」
と注意されたら
あなたはどうしますか???

「すいません」
と伝えてあっさり
引き下がると思いませんか?

 

これと同じなんです。
意図的に相手が嫌がるかもしれない事を
してくる人というのは
それが悪い事って
わかっています。

子供も同じですよね。

先生や大人の前ではいじめたりはしない。
でも、先生や大人がいなくなると
いじめ始める。

それと同じです。

 

なので、きちんと毅然とした態度で
やめてほしいと伝えるのが
一番なんです!

最もらしい理由をつけて
毅然とした態度で
お断りしましょうね♪

 

facebook Liveでは具体例を交えて
よりわかりやすくお話をさせて
いただいております!


文字情報よりも、映像が一番
情報量は多くなっており
より、理解しやすいと思います♪

___________________________

【facebook Live配信時刻】
私は私で行こう!(現在69名参加)
https://www.facebook.com/groups/1264764003960638

平日 16:00〜 (15分程度)
土日 9:00〜 (15分程度)

___________________________

Filed Under: ブログ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Footer

  • 【「これってわざと?」と思うような嫌がらせ撃退法】
  • 【不安から解放されて行動に集中するために、まずやる事!】
  • 【時間に追われず、発信できるようになるには?】
  • 【あきらめずに調べた結果まだあまり知られていないことを発見!】
  • 【生活リズムの変化による泥沼状態からどう立て直す?】
  • 【クライアントさんの行動スイッチを押す5つのポイント】
  • 【準備が苦手でもこれならできる!講座の開き方】
  • 【自分の頭で考えても思い浮かばないたった一つの理由とは?】
  • 【説明するのが苦手!たった一つの理由とは】
  • 【行動できない理由は意外なところにある】
  • 【結論から話すより前にやるべき事】
  • 【「何かおかしい!」を大事にする事で〇〇が得られる!】
  • 【会社員の収入を手放して起業する場合に気をつけておく事】
  • 【自己投資のタイミングってどんな時?】
  • 【行動が止まる時に見直すポイントは?】
  • 【お金をかけずに成長する為の環境を望むならコレをやろう!】
  • 【発信疲れをしないためにできる工夫はコレ!】
  • 【プロモーションなしでもできた、公式LINEの登録者が増えた時にやっていた事】
  • 【コンテンツを使わなくてもSNS上で無料で信頼関係を構築する方法】
  • 【これをやったら、最速で腑に落とせる!】

Copyright © 2025 · 私は私で行こう!!!・WordPress · Log in